段々と春めいてきました。
気温もあたたかく安定して、日中はジャケット1枚で過ごせるくらいになりましたね。
そしてこれからは桜やお花が咲き誇る、1年で最も鮮やかな季節になります。
私自身もお花が大好きで、日常生活においてお花からたくさんの癒しと力をもらっております。
そんな事で、先日ある方との出会いがありました。全く別の出会い方をしたのですが、『福島にお花を植えよう作戦』と言う支援団体で、お花のお届けから、炊き出しや様々なイベントを企画実行されており、本当に信頼できる団体の主催者様です。
プロジェクトの内容は以下の通りです。
『お花は心を癒し希望のエネルギーを放ち、未来への一歩を後押ししてくれる。。。
殺風景な仮設住宅をお花の色と香りで応援したいというプロジェクトです。
富岡町は桜の町、、、とても美しい街です。・・・』
この文面を見て、ピンときました。『お花』と『音楽』の力は、とても似ている・・・
弊社の経営方針と、とても似通っていると感じました。
音楽は癒しと希望を与え、殺風景な日常を彩り、喜ばせ、笑顔にさせる、そんな一つの手段としての『音楽』を皆様にお伝えしたい。私の経営ポリシーと同じでした。
弊社では、企画イベントの際に募金箱を設置する事、また、私自身が現地で何かお手伝いが出来たらする事、また、そう言ったチャリティーイベントには進んで参加をしたいと言う事、今はまだその位しか出来ませんが、いずれもっと大きな形でお手伝いが出来たらと思っております。
アーティストそれぞれに生活や人生があり、もちろん生きていく為の仕事ではありますが、またそれとは別に、無償の愛を注ぎ、そしてチャリティーイベントが出来る『音楽家』と言う立ち位置にいられる事を誇りに思い、今後も支援が出来たらと思っております。
コメントを残す